片付け下手の断捨離にっき

片付け下手、断捨離はじめました。家族の終活も兼ねて家中まるごと断捨離します!

大量にある服の片付け方 part.1 基本の分け方編


実は私は服の片付けだけは得意だ。

というか捨てすぎて友人に「着るものあるの!?」と怒られるレベルだ。
昔は横幅のある洋服棚4段と、横幅のない棚3段と、クローゼットに引っかかりまくる服と、2段の横長タンスと…数えきれない服を持っていた。
今はIKEAの棚とハンガーラックだけでこと済んでいる。冬物もあわせてこの二つだけしかない。うん。少な!

とゆーわけで、服だけは断捨離が得意な裸族の私が教えます!

いる、いらないに分けて捨てたり売ったりすればいいだけだから簡単だから!
まあ、服の量によっては丸一日かかるけど…
今回は私流の服の片付けを書こうと思います!

用意するもの
でかいゴミ袋数枚
スーパーのビニール袋(要は小さめのやつ)

以上
ゴミ袋ではなくクソでかいダンボールでも可
できたらLOVE PHANTOM の曲(前回のブログ参照)

やりかた
①移動ゴミ箱がわりにするので、スーパーのビニール袋を腰に装着する(私の場合はズボンの中に持ち手の片側を差し込むだけ。落ちるのが気になるならベルトに挟んでもいいと思う)
②でかいゴミ袋も同様に腰に二枚装着
③計3枚の袋をつけたらタンスやクローゼットの前へ
④引き出しなどはとりあえず一段全て出し、いるものといらないものを分けて、腰の袋にポイポイしていく。

以上!


「いやでも捨てる基準が…」
「捨てるの勿体無い…」

と思ってる方はここからが本番!
捨てる、とは思わずに「着る」か「着ない」かで考えてほしい!

まずは私の「着ない」基準を教えます。
①サイズが合わない
②好みじゃなくなった
③合わせる服がない
④汚れている、またはボタンがない
⑤この一年着ていない

これくらいかな。下に詳しく書いていきます。

まず、①サイズが合わない。
太ったり痩せたりしてサイズが合わなくなったやつ。通販でサイズ失敗したやつとかもね。
太っちゃった人はよく、「痩せるから!痩せてこれ着るから!」っていうけど捨てよう。痩せてからいい服を買おう。ウエストきついやつは特にね。

②好みじゃなくなった
人の好みは移り変わるもの。自己を貫く人もいるけど、私は服の好みがちょっとずつ変わる。
で、好みじゃなくなったら着ない。いつか着るかも?はきっと着ない。とりあえずいつかの話はダメです。明日着ないなら着ないんだよ。

③合わせる服がない
私はワンピースが好きだ。一枚でなんとかなるから。上下だと何を組み合わせたらいいかよくわからない。例えば好みじゃなくなったズボンを「着ない」袋に入れた後、それに合わせていたシャツが出てくる。そして「他のズボンで合わせるものがない」場合そのシャツは「着ない」側でいい
私は逆にワンピースしかなくてTシャツに合わせるズボンを買ったくらいだ。

④汚れている、またはボタンがない
そんな服タンスに突っ込んどいても着ないしボタンもつけないのでさっさと着ない服にしなさい。
お洋服のシミ抜きしようとかボタンつけようと思ったらすぐやりなさい。やれないなら捨てなさい。

⑤この一年着ていない
今が夏だとする。去年の夏に来ていない服で、今年の夏もまだ来ていない服はもう着ない。来年もきっと着ない。場所を取るのでさよならしましょう。

とりあえず大まかにこれらの基準で着ない服の方にポイポイ入れていきます。するとタンスの半分くらいは減るのよね。不思議。

あと、中学や高校のジャージを持ってる人がいたら今すぐ捨てよう。機能性はいいけど、それの上下を着て「お出かけ」できる?できなかったら捨てたほうがいい。そしてスポーツ用品店やら量販店で売ってる普通のジャージを買おう。それで事足りるから。


次回!毒舌はまだ続く!
お前それほんとに着るの?いつ着るの?
服すてマンがあなたを責める!ドM向けなpart2は次回!


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


フランス人は10着しか服を持たない パリで学んだ“暮らしの質”を高める秘訣 (だいわ文庫) [ ジェニファー・L・スコット ]
断捨離アンになろう! モノを捨てれば福がくる [ 鈴木 淳子 ]